ご利用時の注意事項
※製品製造提供メーカーである「セーフィー」社が定める内容に基づき、
メーカー保証対象外要件による故障は保証対象外となります。
・地震、津波、噴火、台風及び洪水等の自然災害
・塩害
・浸水
・ユーザー過失と認められる故障
・目視可能な物理破損
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
有償修理になった事例
直接充電を行うと、バッテリー劣化が起こることがあります。
また、本体USB Type-Cでの充電は非推奨となります。
防水防塵キャップを開け閉めしますので、防水防塵が損なわれる可能性がございます。
推奨の充電方法
・クレードルでの充電
・付属するAC-USBアダプター、USBケーブルのご使用
■床や地面に落とす
カメラに衝撃が与えられることにより、破損・液晶割れ・電源が入らなくなるなどが起こることがあります。
※目視可能な物理的破損が確認できる場合には、ユーザー過失による内部損傷と判定します。
主な故障例
・目視可能な物理破損
※本体がえぐれるような傷(落下痕)、表面の半分以上に傷が生じているなど
・落下による、本体の角打ちによるケース損傷
→当製品は、「リチウムイオン電池」を利用しております。
外部より、強い衝撃があったと認められる場合、バッテリーへの強い衝撃があり、
バッテリ膨張・劣化が進み、発火・爆発の恐れがある為、電源が入る場合においても、
「内部損傷」(基盤故障)と判断する場合があります。
■カメラ本体に損傷がある
カメラ本体に損傷がある場合、傷の大小に関わらず全体交換が必要となります。
カメラ本体の修理費が発生いたしますので、予めご了承ください。
nite 独立行政法人 製品評価技術基盤機構
「スマートフォン 2.様々な状況から起こりうるスマホの事故」