ICT·IoTよくある質問(FAQ)

【見リオン’s】海外で利用は出来ますか

誠に申し訳ございませんが、「見リオン’S」シリーズはすべて、日本国内向け製品となっております。

製品のLTE通信、Wi-Fi機能とも、日本国内の認証しか取得しておらず、

海外での使用について、保証・サポート対象外となります。

※国により、「電波関連法規(LTE/Wi-Fi)」「個人情報保護関連法規」などの法令が異なり、

 制限されますので、注意が必要です。

 

なお、見リオン’S シリーズで使用しているカメラに関しては、日本国内向けに製造・出荷されているものと

なりますので、再輸出(日本国外持ち出し)は、輸出関連法に抵触する恐れがあります。

 

弊社並びに、システム運用「セーフィー」社において、カメラの輸出(日本国外持ち出し)については、

対応できかねますので、ご了承ください。

また、日本国外での通信は、一切サポート致しかねます。

 

日本国内に設置されている、見リオン’Sの映像を、海外から閲覧することに関しては、制限はございません。
基本的に映像閲覧はインターネットで動画を見ることができる環境であれば国は問わず、どこからでもご覧いただけます。

接続しているネットワークから、映像がご覧いただけるかどうかは、以下のサービスチェッカーで、
ご確認頂くことが可能です。
セーフィー株式会社 サービス提供チェッカー
→「ビューア―が利用できるか確認する」でご確認ください。
※ビューア―が利用できるか確認するについては、パソコンの設定によって、”NG”が表示される
 
場合がありますが、NGが出た該当機能が利用できないだけであり、
 映像閲覧は問題なく行うことが出来る場合がほとんどです。

問題が解決しない場合は、下記よりご連絡ください。

お問い合わせについては、3営業日以内のご回答とさせて頂きます。

戻る