ICT·IoTよくある質問(FAQ)

【見リオン’s】映像が乱れる(きれいな時と乱れる時が交互に発生する)

カメラの映像が、きれいな状態と白黒の波紋(下図参考)や、砂嵐のような状態が交互に発生する場合、電源の電力供給が不安定になっているケースが多い為、電源の確認をお願いいたします。

 

 

【電圧等電力が不安定になりやすい利用状況】

・たこ足配線をしている

・発電機、ソーラー発電、ポータブル電源を利用している

 

【対処方法】

映像が乱れてしまう場合、カメラに供給している電源を別の電源に切り替えるか、設置場所を変更して同じ症状が発生するかご確認をお願いいたします。

 

【カメラ移動時の注意点】

設置場所を変更する場合、必ずカメラの電源を抜き、衝撃を与えないよう気を付けて移動をしてください。

カメラは精密機器ですので、電源を入れたままの移動や、衝撃を与えると、予期せぬ故障発生の原因になります。

問題が解決しない場合は、下記よりご連絡ください。

お問い合わせについては、3営業日以内のご回答とさせて頂きます。

戻る