PCビューア操作方法
YouTube連携をご利用いただくには、YouTubeで配信をしたいカメラ毎にオプション契約が必要です。
お申込・お問い合わせは、弊社営業担当へご連絡ください。
※YouTube Live連携の設定は、「カメラのオーナーアカウント」の方のみが行えます。
シェアアカウントの方では行うことができませんので、ご注意ください。
1.必要な事前準備
※Safie公式PDFマニュアルを合わせてご確認ください。(本ページ下部にリンクがあります)
1.1.「YouTube Live連携オプション」に加入済みである事を確認してください。
1.2.配信をするYouTubeアカウント(Googleアカウント)が用意されている事を確認してください。
※お客様ご自身でご用意が必要です。
1.3.YouTube Studioにてライブ配信機能を事前に有効化してください。
(初回有効化には最大24時間かかることがあります)
2.YouTube側の設定
2.1.YouTube Studio にログインしてください。
2.2.「ライブ配信を開始」をクリックしてください。
2.3.「ストリーミングソフトウェア」を選択し、ストリームキーを作成してください。
★解像度は「720p」を推奨
★作成したストリームキーを保存しておきます(後で使います)
3.Safie Viewerの設定
3.1.Safie Viewerにログインし、対象のカメラを選択してください。
※モバイルアプリでは設定できません。PCブラウザでログインをしてください。
3.2.カメラ画面右部の「YouTube連携」アイコンをクリックしてください。
3.3.Googleアカウントでログインしてください。
3.4.作成済みのストリームキーを選択してください。
3.5.「配信開始」ボタンをクリックしてください。
4.注意点
4.1.一度終了した配信は、同じURLで再配信できません。新しいストリームキーが必要です。
4.2.YouTube側の仕様変更により、配信が予期せず終了する場合があります。
4.3.設定ができるのは、オーナーまたは全体管理者権限を付与されているアカウントのみです。
5.補足資料
5.1.Safie公式PDFマニュアル
https://safie.link/pdf/safie-youtubelive-setup.pdf
5.2.Safieサポートページ
https://support.safie.link/hc/ja/articles/360003562731