日建リース工業 福祉用具カタログ Vol.20 卸版
45/72
■紫外線に強い合成ゴムを使用■全てのサイズが安心な勾配で設計。■勾配を低く、奥行きを長めに変更ダイヤスロープダイヤスロープ10屋外用ダイヤスロープ45特殊寝台・特殊寝台付属品自動排泄処理装置床ずれ防止用具・体位変換器移動用リフト認知症老人徘徊感知機器車いす・車いす付属品スロープ歩行器・歩行補助つえ手すり生活支援用品スロープダイヤスロープFRP シンエイテクノ課税種類品番メーカー品番商品コード幅奥行勾配質量レンタル価格お客様負担額 1割高さ9.5~10cmRDSF70-95DSF70-95・10001115-00010170cm40cm13.5〜14度4.3kg¥¥高さ10.5~11cmRDSF70-105DSF70-105・11001115-00010244cm4.7kg¥¥高さ11.5~12cmRDSF70-115DSF70-115・12001115-00010348cm5.1kg¥¥高さ12.5~13cmRDSF70-125DSF70-125・13001115-00010452cm5.5kg¥¥高さ13.5~14cmRDSF70-135DSF70-135・14001115-00010556cm5.9kg¥¥高さ14.5~15cmRDSF70-145DSF70-145・15001115-00010660cm6.3kg¥¥●材質:本体:ガラス繊維強化プラスチック、走行面:ゴム(EPDM)、アジャスター:ステンレス●耐荷重:200㎏ ダイヤスロープ シンエイテクノ課税品名種類品番メーカー品番商品コード幅奥行勾配質量レンタル価格お客様負担額 1割ダイヤスロープ高さ0.5㎝RDS76-05DS76-0501115-00004076cm3.5cm7度0.12kg¥¥高さ1㎝RDS76-10DS76-1001115-0000183.5cm14度0.23kg¥¥高さ1.5㎝RDS76-15DS76-1501115-0000055.5cm0.42kg¥¥高さ2㎝RDS76-20DS76-2001115-0000067.5cm0.67kg¥¥高さ2.5㎝RDS76-25DS76-2501115-0000079.5cm0.95kg¥¥高さ3㎝RDS76-30DS76-3001115-00000811.5cm1.3kg¥¥高さ3.5㎝RDS76-35DS76-3501115-00000913.5cm1.58kg¥¥高さ4㎝RDS76-40DS76-4001115-00001015.5cm1.88kg¥¥高さ4.5㎝RDS76-45DS76-4501115-00001117.5cm2.35kg¥¥高さ5㎝RDS76-50DS76-5001115-00001220cm2.87kg¥¥高さ5.5㎝RDS76-55DS76-5501115-00001620cm15.5度3.40kg¥¥高さ6㎝RDS76-60DS76-6001115-00001720cm17度3.55kg¥¥ダイヤスロープ10高さ2㎝RDS10-80-20DS10-80-2001115-00004280cm10.6cm10度0.7kg¥¥高さ3㎝RDS10-80-30DS10-80-3001115-00004416.3cm1.85kg¥¥高さ4㎝RDS10-80-40DS10-80-4001115-00005522cm3.1kg¥¥高さ5㎝RDS10-80-50DS10-80-5001115-00005727.8cm5kg¥¥屋外用ダイヤスロープ高さ2㎝RDSO76-20DSO76-2001115-00006176cm7.5cm14度0.67kg¥¥高さ3㎝RDSO76-30DSO76-3001115-00006311.5cm1.3kg¥¥高さ4㎝RDSO76-40DSO76-4001115-00006515.5cm1.88kg¥¥高さ5㎝RDSO76-50DSO76-5001115-00006720cm2.87kg¥¥高さ6㎝RDSO76-60DSO76-6001115-00006920cm17度3.55kg¥¥NEWNEWNEWNEWNEWNEWNEW※目安高さは垂直の最大寸法となります。■小さな段差を解消するスロープ。生活環境に合わせてお選びください。■通常タイプ、勾配を低くした「ダイヤスロープ10」、外でも使える「屋外用」からお選びください。ポイント■ 屋内外兼用の据え置き型スロープ。■ 玄関先や上がりかまちの段差を解消。■ 高さ調節用のアジャスターで微調整が可能。ポイント※お客様負担額の割合は、所得に応じて2割、3割に変更されます。詳しくは、当該市区町村窓口までお問い合わせください。スロープ❷軽度者(要支援1~2、要介護1)、 および要介護2~5の方がレンタル対象です。171008671008サービスコード介護予防
元のページ
../index.html#45